「平屋の耐震性は強いのかな」
注文住宅を新築予定の方の中でこのようにお思いの方はいらっしゃいませんか。
そこで今回は、平屋は耐震性が高いのか、耐震性を高める方法を紹介します。
□平屋は耐震性が高いって本当?
平屋は耐震性が高いことが有名です。
そこで以下では2階建て住宅に比べ、平屋の耐震性が高い理由を2つ紹介します。
1つ目は、シンプルな構造です。
平屋は1階建てなので、2階建てや3階建ての家に比べ、揺れにくいです。
また、建物が四角形に近いほど地震の際に発生する振動が分散し、柱が家を支えて倒壊の危険性を下げてくれます。
複雑な構造であれば振動により生まれるエネルギーが一点に集中するリスクがあり、倒壊の危険性が高くなります。
2つ目は、建物の高さが低く、軽いことです。
建物の高さが低く、軽いことも平屋の耐震性に大きく関係します。
建物は高くて重いほど振動の影響を大きく受ける傾向にあります。
平屋であれば、高さが低いため揺れの大きさが小さく、建物への負担も軽減されるのです。
□耐震性を高めるにはどうしたら良い?
平屋の耐震性はなるべく高めておきたいですよね。
以下で耐震性を高める方法を3つ紹介します。
1つ目は、なるべく正方形に近い間取りにすることです。
先程も紹介したとおり、正方形にするとどの方角から振動が起こっても耐えやすくなります。
マイホームを新築する際は、壁をなるべく少なくし、代わりに大きな窓や開口部を設ける方が多いです。
しかし、こういった間取りは耐震性能が落ちやすくなります。
デザイン性を重視したいなら仕方ないですが、日本は地震大国なので、安全性を確保するためにもぜひ耐震性を考えることをおすすめします。
そのため、耐震性を低めるような間取り設計とならないよう気を付けましょう。
2つ目は、耐震壁を設置することです。
耐震壁は地震の負荷に耐えられる構造になっています。
そのため、これを多く取り入れることで耐震性が高い家を実現できます。
このように工夫することで地震に強い家にできます。
3つ目は、耐震等級を意識することです。
また、家の耐震等級にも気を配りましょう。
1981年6月1日以降に建築確認取得して建てられた平屋は震度7の揺れでも壊れないと言われています。
今は新しい耐震等級に則って家が建てられるので、昔よりも耐震性に優れた家が建てられます。
□まとめ
今回は平屋の耐震性が高いのか、耐震性を高める方法について解説しました。
平屋は耐震性を重視する方にはピッタリの選択肢でしょう。
以上で紹介したことを参考に耐震性を高めるための工夫を実践してみてくださいね。