マイホームを購入する上で、トイレにこだわりたいとお考えの方は多いのではないでしょうか。
トイレは家族が毎日使う場所なので、快適な空間にしたいですよね。
より快適な空間にするためには、便器の種類はもちろんのこと、大きさにも配慮が必要です。
そこで今回は、トイレの一般的な大きさや間取りについてご紹介します。
□一般的なトイレの大きさとは?
トイレにはいろいろなデザインや機能を備えてものがありますが、広さについてはある程度決まっています。
まずは、一般的なトイレの大きさについて見ていきましょう。
限られた空間の中に複数の世帯が住む分譲マンションの場合は、戸建ての場合と比べてコンパクトになることが多いです。
幅が80センチメートル×奥行き120センチメートル、坪数で言うと約0.4坪が一般的でしょう。
一方で戸建ての場合は、マンションに比べて少し広めの約0.5坪、幅80センチメートル×奥行き160センチメートルが一般的です。
幅は同じですが、奥行きが長くなることで空間に余裕が生まれ、ゆったりとした雰囲気を作れるでしょう。
また、その空間を利用して収納スペースや手洗い場を設置することも多いです。
バリアフリー対応にする場合は、さらに広さが必要になります。
幅120センチメートル以上×奥行き160センチメートル以上の広さが必要で、介助スペースも必要の場合はこれ以上の広さは欲しいところでしょう。
一般的なトイレの2倍ほどの広さのため、あらかじめトイレに広いスペースを確保できるか確認することが重要です。
□トイレの間取りは重要!
トイレは用を足す場所であるだけに、ニオイや音が気にならない場所に設けたいですよね。
特に来客を招く機会が多いのであれば、リビングやダイニングのすぐ近くはやめておくことをおすすめします。
意外にトイレを設置する場所として最適なのが、デッドスペースとなりがちな階段下のスペースです。
玄関から直接的に見えないところにドアを設ければ、出入りする様子などを見られないので安心です。
高齢者の方がいらっしゃる、または今後一緒に住む予定があるご家庭の場合は、その方の寝室の近くにトイレを設置するのが良いでしょう。
本人が元気なうちはご自身で用を足せますし、介護が必要となったとしてもスムーズにトイレまで誘導できます。
□まとめ
今回は、トイレの一般的な大きさや間取りについてご紹介しました。
トイレは家族それぞれが使う場所であるため、さまざまなことへの配慮が必要です。
大きさや間取り、衛生面や介護など注意すべきポイントを事前に把握しておきましょう。
ぜひ今回の内容を参考に、快適なマイホームを作ってみてはいかがでしょうか。