子育てがしやすい部屋作りについてご存じでしょうか。
家を建てる時は子供が小さいときから大きくなった後まで考える必要があります。
しかし、どのように考えればいいかわからないという方も多いでしょう。
そこで今回は、子育てしやすい部屋作りについてご紹介します。
お子様が小さい方はぜひ参考にしてみてください。
□子育てしやすい部屋作りをするためのポイントを解説します!
子育てしやすい部屋にするにはどのようなことに気をつける必要があるのでしょうか。
ここではポイントについてご紹介します。
1つ目は、キッチンからリビングが見えることです。
子供の年齢が低いほど目を離せない場合が増えるでしょう。
それでもキッチンに立って家事をこなす必要がある場合も多いですよね。
そのため、キッチンからでもリビングを見渡せるようにしておくと子育てと家事の両立がしやすいでしょう。
2つ目は、隣の部屋と続いていることです。
リビングが隣の部屋と扉一枚で続いていると子育てがしやすくなります。
その理由には、リビングと隣の部屋をつなげて使えることや来客中でも隣の部屋に行きやすいことが挙げられます。
3つ目は、リビングの配置です。
各部屋に行くためにリビングを通っていく間取りにしたり、玄関から近い場所にしたりすると子供とのコミュニケーションをとりやすくなるでしょう。
□子供が巣立った後はどうする?
子育てのしやすい間取りの家にしても、大きくなれば子供は巣立っていくでしょう。
そのため家を建てる際には、子供が独立した後も引き続き暮らしやすい家にすることが大切です。
子育て後も活用しやすい間取りについてご紹介します。
まずは、できるだけバリアフリー化することです。
段差の解消や広めの廊下、手すりなどをつけておくと赤ちゃんを育てている時期だけでなく、老後も過ごしやすくなります。
次に、子供部屋です。
子供が巣立っていくと子供部屋は使わなくなりますよね。
部屋が空いた後は夫婦の趣味の部屋や収納部屋、客間として活用するのがおすすめです。
最後に、生活基盤を1階で揃えることです。
歳をとると階段の昇り降りがつらくなってくるでしょう、
そのため、水回りや洗濯物を干す場所などの生活基盤は1階に揃えておくと良いでしょう。
□まとめ
今回は、子育てしやすい家作りについてご紹介しました。
子供が小さいときから大きくなった後まで長い目で見て部屋の設計をしましょう。
家作りでお悩みの方はぜひ一度当社にご相談ください。